6月例会「ハラスメント事例から学ぶ」

6月18日(水)は公益社団法人さぬき青年会議所6月例会が開催されました。担当委員会は会員拡大研修委員会でした。
社会保険労務士 高橋 由理香さんをお招きし、職場で起こりうるハラスメントについて講義していただきました。
実際に企業で起こったハラスメントの実例をもとに、「どうすれば防げたか」「そもそも起こさないような企業体質にするにはどうしたらいいか」について、考えるきっかけになったかと思います。
また、JC活動をする中で起こりうるハラスメントについても説明していただき今後の活動にとても役立った講義になりました。
   
また、セレモニーでは先日入会した若き新メンバー5名の認証式をおこないました。 理事長から認承証とバッジの授与がおこなわれました。

下記公式Facebookと公式Instagramにも写真や記事など掲載しますのでご一読ください。

よろしければ「いいね💛・👍」お願いします。

公式Facebook👇

公益社団法人さぬき青年会議所 https://www.facebook.com/JCI.SANUKI


公式Instagram👇

公益社団法人さぬき青年会議所 (@jc_sanuki)